子供の素質を伸ばす方法
- 2023.12.16
- 成長に大切なこと
- スポーツと親の関わり, スポーツ環境, モチベーションアップ, 子供たちのスポーツ現場
習い事をさせる際に、うちの子は何が向いているのか?何をさせたらいいのか?と考えてしまう親は少なくないでしょうね。では、親は何をしてあげたらいいのか基本的なサポート方法をご紹介します。
1.多様な経験・興味を引く環境を提供する
子供には様々な経験・興味を持ち触れさせることが重要です。例えば、スポーツ、芸術、科学など、幅広い分野に触れる機会を与えることで、子供の興味や才能を発見することができます。子供が音楽に興味を持っている場合は、楽器を演奏する機会を与えたり、音楽教室に通わせたりすることができます。
自然や虫が好きだったり、スポーツが好きだったりと多様なものがあり、自分から「〇〇してみたい!」「〇〇行ってみたい!」という際にはまず体験させることが重要です。
2. 継続的なサポートを提供する
子供が新しいスキルや活動に取り組む際には、継続的な保護者のサポートが必須です。子供が挫折しないように、励ましや指導を行いましょう。月謝の金銭負担や送迎は大変ですが、我が子のチャンスを広げる機会を創りだすと思い頑張ってみましょう。
3. ポジティブな声かけをする
子供が努力をしたり成果を出した際には、ポジティブな声かけをしてあげましょう。子供が自信を持つことができれば、素質を伸ばすことができます。
習い事をさせている保護者の中でもよくある問題ですが、親の声掛けは重要です。自分の経験や失敗談から、子供に同等の立場で指示を出してしまい、せっかく取り組もうとしている子供のやる気を損ねてします場合がよくあります。親は一番の良き理解者・サポーターとして精神面のサポートを行いましょう。
4. 自己表現を促す
子供が自分の意見や感情を表現することができる環境を作りましょう。自己表現を通じて、子供の個性や才能を伸ばすことができます。コミュニケーションをとる際の声掛けも重要になります。
「どうだった?」「何をしたの?」と抽象的な質問から入ると、子供が自分の言葉で表現しやすくなります。親の感情を先に話して、その後に子供からの感情を引き出そうとしても親と違った意見の場合に言いにくかったり、親の言葉を使って表現したりします。あくまで日常会話の中で引き出す言葉として、話を聞ける環境が大事となります。
5. チャレンジを与える
子供にはチャレンジする機会を与えることが大切です。子供が自分の限界に挑戦することで、成長や学びが生まれます。好きな事をやっている場合には、キツさや辛さを感じにくくなってしまうので、保護者から見て無理をしていると感じる際や、オーバーワークして他のことに支障がでてきている場合には適切な対応をしてあげましょう。
6. モデルとなる存在を提供する
子供には目標となるモデルの存在が必要です。例えば、成功している人や尊敬できる人との交流の機会を作ることで、子供は自身の素質を伸ばす励みになることがあります。また、切磋琢磨させるスポーツなどの場合には同年代の「ライバル」がいた方が、競争意識が高まり上達のきっかけになります。
これらの方法を組み合わせながら、子供の素質を伸ばすサポートを行っていきましょう。ただし、子供の意向や個性を尊重しながら、無理なプレッシャーや期待をかけないように注意しましょう。
-
前の記事
集中力と栄養摂取の関係 2023.11.28
-
次の記事
親がやってはいけないこと 2024.01.10